バラの匂いを持つ華麗な女性になろう
体臭に悩んでいる方は、サプリや香水を使って体臭を換えたり、
良い匂いにしたりと自分なりに研究をしているかと思います。
そんな方におすすめなのが『バラ』です。
良い匂いの代名詞的存在として欧米をはじめ世界で愛用されています。
バラの香りがする香水も非常に人気がありますね。
しかし、日本人にとっては少し匂いがきつすぎる点があります。
しかし、バラは体臭を良い香りにしてくれる最高のエキスであるということも事実なのです。
バラの匂いをふんわりと漂わせる華麗な女性を目指してみてはいかがでしょうか。
ブルガリアでは昔から有名
バラの一大産地として有名なのがブルガリアです。年に一回バラ祭りがあることとしても知られていて、民族衣装に身を纏った女性たちがバラ園でバラを摘んでいる光景は写真などでもお馴染みです。
バラのエキスは古くから欧米で香水やオイルとして使われてきました。
他の匂いと異なり、バラから抽出されたエキスは匂いが非常に強く、女性の象徴とも見なされていました。
また、バラの香りにはリラックス効果や美容効果もあり、お肌にもいいと言われています。
ローズオイルでバラの香りに包まれよう
ローズオイルは高級エステや美容サロンなどで利用できます。最近ではネット通販などでオイルを購入して気軽に自宅で嗜めるようにもなっています。
ローズオイルに含まれるゲラニオールという成分は、バラの匂いを発生、持続させる効果があります。
もともとは防腐剤として使われていた成分でもありますが、
現在は多くの女性の体臭改善、美容に一役買っています。
ゲラニオールが多く含まれるローズオイルを選ぶところが購入のポイントとなります。
ローズオイルの使い方は、普通のオイルと同じで、マッサージ感覚で体に塗ってください。
特にワキや首筋を中心に塗るとより効果的です。
あまり塗りすぎるとバラの香りが強すぎてしまうのでご注意下さい。
ワキや首筋に塗ると、ゲラニオールが体内に吸収されます。
すると、汗や水分に混じって体からバラの匂いを醸し出すようになります。
香水だと強すぎる匂いも、
ローズオイルを使えば自然な体臭として感じられるところが最大のメリットです。
また、ゲラニオールには抗菌、保湿作用もあるので肌対策、アンチエイジングにも最適です。
バラを飲むのが最近の流行
芸能人のはるな愛さんが紹介したことで一躍人気となりましたね。その他にもイッコーさんや藤原紀香さんも愛用されていることで、流行に敏感な方はすでにご存知かもしれません。
その名も『NOMUBARA(飲むバラ)』です。
ブルガリア産のバラエキスを液体状にしたもので、紅茶やスイーツなどにかけてお楽しみいただけます。
口臭がバラの匂いになり、20代30代の女性には女子力アップの秘訣としても人気があります。
またリラックス効果もあるため、
朝起きた際に一杯紅茶に含ませて飲めば、その日を快適に過ごすこともできます。
ブルガリアでは古くからバラエキスを水に混ぜて飲む『ローズウォーター』というものがあります。
日本のミネラルウォーターは軟水のためバラエキスと相性もよく、
飲みやすいので一度試してみてはいかがでしょうか。
500ミリリットルのミネラルウォーターにNOMUBARAを入れて混ぜるだけです。
バッグに入れておけば、いざと言うときにも簡単に口臭対策ができます。
女性の身だしなみの一つとしても支持されている
NOMUBARAは自信を持っておすすめできる商品です。